選べるコース

通信制高校サポートコース

1日の流れ

通信制高校サポートコースの生徒のとある1日の流れを紹介します。
皆さんの入学後の生活スタイルを想像しながら、ご覧下さい。

通信制高校サポートコースTさんの1日の流れ
  1. 8時15分
    起床

    さあ、1日の始まりです。
    普通の学校なら、1時間目が始まる時間に
    起きても大丈夫!朝が苦手な生徒でも余裕を
    持って、登校することができます。

    起床

  2. 9時30分
    学校到着

    1時間目が始まる30分前に学校到着。
    1時間目の準備だけをして、あとは友達
    先生とおしゃべり。
    たかが30分、されど30分。この30分が楽しい1日の始まりを告げてくれます!

    学校到着

  3. 10時00分
    1時間目スタート

    今日の1時間目は、古文の授業。
    授業中は、勉強に集中です。授業中に
    先生が楽しい話をしてくれることがよくあります。
    今日は、先生が海外旅行に行った時の思い出話を聞かせてもらいました。

    1時間目スタート

  4. 11時50分
    午前の授業終了  お昼休み

    お待ちかねのお昼休み。教室で友達とお弁当を食べてから、雑談タイム。
    朝、話しきれなかった話をお昼休みにします。たまに、話が盛り上がりすぎて、午後の授業の時間に気づかず先生に注意されることも・・・

    午前の授業終了  お昼休み

  5. 13時00分
    3時間目スタート

    今日の3時間目の授業は、数学基礎。
    数学は苦手な教科なので、いつもより真剣に授業を受けました。分からないところが出てきた時は、
    「どこが分からなかったか」が、分かるように
    チェックをしています。

    3時間目スタート

  6. 13時50分
    今日の授業は全て終了  放課後

    先生をつかまえて、さっきの数学の授業で
    分からなかったところを質問します。
    職員室には壁がなく、オープンだから質問に行くのも気軽にできます。
    先生は、質問するといつも親身に教えてくれます!

    今日の授業は全て終了  放課後

  7. 15時00分
    部活動の練習へ

    ギター部に入っています。
    上達しているのがわかり、練習するのが楽しいです。
    新しい曲にもそろそろ挑戦しようかと思っています。

    活動の練習へ

  8. 18時00分
    帰宅

    家に着いてホッと一息。
    いつも18時くらいには、家に帰ってきます。

    帰宅

  9. 19時00分
    夕食  リラックスタイム

    ご飯を食べたり、テレビを見たり、雑誌を読んだり。
    一日のリラックスタイムです。
    最近は、ブログを始めたので、
    日記を書くのもこの時間です。

    夕食  リラックスタイム

  10. 23時00分
    就寝

    明日の授業の準備をしてから寝ます。
    今日も勉強に部活にがんばったから、
    ぐっすり寝られます。

    就寝

中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。

「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。

なんでもご相談ください!

  • 資料請求はコチラから
  • 学校見学はコチラから
無料相談ダイヤル

0120-89-1146(いい進路)

受付時間 月~土 10:00~21:00 日祝日 10:00~17:30

不安・お悩み・疑問。何でも気軽にお電話でご質問ください!  経験豊富なスタッフが責任を持って対応させていただきます。