選べるコース大学入試コース
大学入試コースとは
高校卒業だけでなく、進路決定を重視。長年の受験指導のノウハウを活かし、大学・短大・医療系専門学校の志望校合格に向けて、受験校・学部の選定から合格までをトータルにサポートします。私立文系・理系から国公立文系・理系、医歯薬系まで、幅広い受験スタイルに対応した指導を行っています。
-
わかるところから着実に。学力に応じたレベル別授業
レベル別・少人数クラス形式の授業により、基礎のキソから着実にレベルアップできます。授業終了後も個別補習で学習のとりこぼしをなくします。
-
少人数制だから質問しやすい -
大学入試コース・文系時間割(例)
-
-
全員合格が基本!独自の合格支援制度
「レベル別授業」「個別指導」「特別講習会」「進路指導・個別面談」を繰り返し行うことで、総合力をアップ。中央高等学院ならではの手厚い指導により、全員を志望校合格へと導きます。
- 春・夏・冬期講習
- 全国公開模擬試験
- 進路相談会
- 三者面談・個人面談
-
三者面談、個別面談で進路の悩みをサポート -
全ての校舎に自習スペースを完備
-
入試スタイルに合わせた合格バックアップ体制
志望大学に合わせ、多彩な講座や講習会を開設。模擬面接指導や小論文特別講座、推薦に有利な資格取得など、入試スタイルに合わせた対策も万全です。一人ひとりの入試形態に合わせ、柔軟にフォローします。
- 面接対策授業
- 小論文対策授業
- 事前課題対策
- 英検対策授業
-
面接試験対策も万全 -
志望の大学に合格しました!
-
入試スタイルや生徒の学力に合わせた徹底フォロー
「一般選抜」への対策
大学入試コースでは、志望する大学・学部の受験科目 やレベルに合わせて受講科目が選べます。また、途中で文理選択を変更することも可能です。入試問題は大学によって出題範囲や傾向が異なるため、豊富な知識と経験を活かし、無駄を省いて効率良く受験勉強が進められるよう全面的にサポートします。
「学校推薦型選抜」「総合型選抜」への対策
長年の受験指導で培ったノウハウを活かして、志望校 選びから出願手続きまでトータルにサポート。模擬面 接指導では緊張せず本番に挑めるよう、また小論文指 導は「慣れ」と「コツ」をつかんで的確にまとめられ るよう、個別に対応しながら合格へと導きます。
大学入試コースの特長
-
令和6年度の主な合格実績(速報)
東京科学大学/信州大学/東京都立大学/早稲田大学/慶応義塾大学/上智大学/東京理科大学/立教大学/青山学院大学/中央大学/法政大学/学習院大学/同志社大学/関西大学/関西学院大学/南山大学/明治学院大学/成蹊大学/成城大学/國學院大學/藤田医科大学/日本大学/東洋大学/駒沢大学/専修大学/日本獣医生命科学大学/日本薬科大学/金城学院大学/横浜薬科大学/津田塾大学/東京女子大学/日本女子大学/武蔵大学/昭和女子大学/実践女子大学/大妻女子大学
その他多数
主な合格実績
学校生活ブログ
-
2025/04/19NEW
【2~3年生】保護者会を実施しました
渋谷原宿校
-
2025/04/11NEW
みんな頑張ってる!いい感じ(^^)
名古屋本校
-
2025/04/09NEW
【2~3年生】授業スタート!
渋谷原宿校
-
2025/04/08NEW
【新2~3年生】進級おめでとう!
渋谷原宿校
-
2025/04/07NEW
新年度START!!
千葉校
-
2025/04/07NEW
新学期が始まりますね🐈🐾
横浜校
-
2025/04/03NEW
クラス分けテスト📝
千葉校
-
2025/03/28NEW
明日・明後日は新学期ガイダンスです‼
横浜校
-
2025/03/26NEW
Spring has come!
渋谷原宿校
-
2025/03/24NEW
【大学入試コース】今年度最後の授業
渋谷原宿校
-
2025/03/22NEW
サークル発足!!!
名古屋本校
-
2025/03/14NEW
春期講習、開講中!
名古屋本校
先輩インタビュー
-
さん
大学入試コース
大学院での研究成果が学会で賞をいただきました
-
さん
大学入試コース
英検受検のサポートもあり受験したすべての大学に合格できました
-
さん
大学入試コース
たくさんの友達と充実した毎日
-
さん
大学入試コース
英検は早いうちから対策したほうが良いと思います
-
さん
大学入試コース
時間をしっかり決めてスケジュールを立てて勉強するのが大事
-
さん
大学入試コース
英検のスコアで加点してもらえて大学に合格できました
-
さん
大学入試コース
大学は知名度だけではなくて自分の目で見て決めたほうがいい
-
さん
大学入試コース
ボランティア活動がきっかけで福祉系の学部に進ことを決めました
-
さん
大学入試コース
以前とは全く違う自分になれた
-
さん
大学入試コース
夏期講習や冬期講習は自分のペースで勉強できるところが良かった
-
さん
大学入試コース
夏期講習の授業のペースで勉強していたら自然と学習習慣がつきました
-
さん
大学入試コース
小さいチャレンジを続けることで勉強へのやる気につながりました