東京ヴェルディ インターンシップ
- 投稿日:
- 2016年09月26日(月)
- カテゴリー:
- インターンシップ
9月25日に東京ヴェルディのインターンシップに行ってきました
参加者は6名でチケットもぎり、飲み物の移し替え、来場者のカウントを担当しました。
対戦相手はジェフユナイテッド千葉でした。
1500人以上のサポーターが来ていたため、6人は大忙しでした
ですが、一生懸命頑張ってくれました。
試合は引き分けでしたが、一つでも順位を上げてほしいですね
8月11日(木)東京ヴェルディインターンシップ
- 投稿日:
- 2016年08月12日(金)
- カテゴリー:
- インターンシップ
7月31日(日)東京ヴェルディインターンシップ
- 投稿日:
- 2016年08月02日(火)
- カテゴリー:
- インターンシップ
こんにちは、中央高等学院です
去る7月31日、「ロアッソ熊本」戦のインターンシップに参加してきました
梅雨明けしたばかりの東京は不安定な空模様
集合時間の少し前、味の素スタジアム付近は土砂降りの雨が降っていました
雨が止んだと同時に、蒸し暑さが増してきて、厳しい暑さの中でのインターンシップとなりました。
インターンシップではホーム側とビジター側のゲートの二つに分かれて、入場されるお客様を出迎えます。ひとりひとりの生徒に対して、瓶・缶飲料のカップ移し替え、チケットもぎり、パンフレット配布、入場者カウントなどいろいろな仕事が割り当てられるのです。
ボランティアリーダーより、仕事内容の説明を受けているところです。
入場チケットのもぎり担当
当日の試合のパンフレット配布
あまりの蒸し暑さと日射しの強さに、夕方になるとみんなの顔に疲れが見えてきました。と、そんなとき、ふと空を見上げると、遠くに虹が
みんなで汗を流しながら頑張ったごほうびかもしれませんね
東京ヴェルディインターンシップ
- 投稿日:
- 2015年08月06日(木)
- カテゴリー:
- 東京ヴェルディ
こんにちは!
毎日うだるような暑さが続いていますが、熱中症には気を付けて過ごしてください
せっかくの夏休みですし、思い出のに残るものにしてくださいね(*^_^*)
二学期にたくさん思い出話が聞けることを楽しみにしています
さて、今日は8月1日に行ってきたインターンシップの話をしたいと思います
今回は味の素スタジアムで8名の生徒と元気に活動してきました(^^)v
活動場所はビジターゲートで、対戦相手のカマタマーレ讃岐のサポーターの方々の対応をしました
チケットもぎり、来場者数のカウント、缶の飲み物を紙コップに移しかえる作業、チラシ配布に分かれて頑張ってきました
私たち教員もチラシ配布を担当しましたよ
預かったチラシは全て配りきることができました
カマタマーレ讃岐のサポーターの皆さんは水色のTシャツを着ていてとても綺麗だったのが印象に残っています
気になる試合結果ですが2-0で東京ヴェルディの勝利でした!!!!!
次回のインターンシップは8月23日(日)になります。
まだまだ参加者募集中なので、気になった人や興味のある人は担任の先生にきいてみてくださーい(^_-)
インターンシップに行ってきました
- 投稿日:
- 2015年07月06日(月)
- カテゴリー:
- 東京ヴェルディ
7月4日(土)雨の中、生徒28名が「ありがとうプロジェクト」(東京ヴェルディでのインターンシップ)に参加してきました。
当日は、雨でしたが4700名以上のお客さんが来場してくれました。
生徒たちは、ヴェルディ側と対戦相手のアビスパ福岡側に分かれ
チケットのもぎり、プログラム等の配布
観客数のカウント、缶類の飲み物を紙コップに移す
仕事を中心にやりました。
お客様が入場する前には、ピッチ(球場)の案内をしてくれました
![]() |
![]() |
味の素スタジアムの中を見学 |
サッカー場の中で記念写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こうやって、 入場者数を数えていたんですね |
ヴェルディくんも雨の中、 がんばっていました。 |
試合は、少し荒れた展開になり、後半アディシヨナルタイムまでは、0-1で負けていました。
正直言って、負けかなとと思った瞬間に奇跡がおこりました。
相手側の反則によって、ペナルティーキックへ・・・
ゴールを決めて同点になり、試合終了になりました。
![]() |
![]() |
熱い、サポーター![]() |
中央高等学院の看板![]() |
中央高等学院では
「社会で生き抜く力を養う」を合言葉に、高校卒業だけではなく、その先の進路について深く考えております。
そのために、大学入試コースを含めいろいろなコースを設置し、生徒が社会に出ても(進学しても)困ることないように
プログラムを用意しています。
この東京ヴェルディとの活動も、その一環で行っております。
インターンシップに行ってきました!
- 投稿日:
- 2015年06月25日(木)
- カテゴリー:
- インターンシップ
インターンシップに行ってきました!
- 投稿日:
- 2015年06月08日(月)
- カテゴリー:
- インターンシップ
さる5月31日も、インターンシップが行ってきました!
今回も東京ヴェルディさんのご協力の下、試合運営をお手伝いさせてもらいます。
いつもありがとうございます!
まずさいしょに、ヴェルディの方にごあいさつ。
生徒によっては、何度も来ているベテランも!
活動の前は、みんなで記念撮影。
味の素スタジアムのグラウンド、広くて感動です!
仕事の割り振りを決めたら・・・
さあ、開始です
天気は最高!
ドリンクの入れ替えをするスタッフは大盛況!!
万が一が起きないよう、大事な仕事です!
チケットのもぎりも大事な仕事です!
元気な挨拶で、ファンの皆さんの気持ちも盛り上げないと!
ビジターから・・
ホームまで!!
いろいろな仕事を通して、社会の一員として成長していく姿は、みんなとても素敵です!
みなさんもぜひ参加してくださいね!
インターンシップに行ってきました!
- 投稿日:
- 2015年05月25日(月)
- カテゴリー:
- インターンシップ
去る5月17日㈰、味の素スタジアムで行われた「徳島ヴォルテス」戦のインターンシップに行ってきました
初夏の日射しがジリジリと照りつける、いいお天気
この日は参加者27名のうち、半数近くを女子が占めていたので、みんな休憩時間に日焼け止めを塗っていましたよ
まずはみんなで記念撮影何度見ても、ピッチからの眺めはいいものです。
ホーム側とアウェイ側に分かれて、プログラム配付や入場者カウントなどのお仕事をしました。
VERDYと中央高等学院のビブスを着ていると、お客様から声をかけられることも多いのですが、
みんなしっかりとお客様をご案内できていました
「徳島ヴォルテス」のヴォルタくんも参上
試合結果は残念ながら引き分けでした
勝ちから遠のいている我らがVERDYですが、次回こそは勝ってもらいたいものです
東京ヴェルディインターンシップに参加しました!!
- 投稿日:
- 2015年05月19日(火)
- カテゴリー:
- インターンシップ
5月6日、振り替え休日です。今日でゴールデンウェークも最終日。
お天気は晴れ。絶好のサッカー
日和です。
はたして今日はどんな試合になるのでしょうか。
好試合を期待して、少しでもお手伝いできればと、私たちも頑張ります。
ところが、いつもの味の素スタジアムではなくこの日は駒沢球技場です。さらに別の催し物と重なってしまい集合に手間取ってしまいました。
やっとの思いで無事集合できました。
ところで、隣で行っている“肉フェス”も気になります‥‥。
まず全員の集合写真をパチリ。そして、実際の活動へ。
初めての人はもちろん、二度目三度目の人も真剣に説明に耳を傾けます。
今日ここでは、みんなが“ヴェルディのスタッフ”です。という言葉に身が引き締まりました。
さて、インターンシップ活動の開始です。
熱烈なヴェルディサポーターが続々と押しかけてきました。
対する、JEFサポーターもアウェイにも拘らず大勢いらっしゃっています。
どちらも頑張れ。
でも最後はヴェルディの勝利につながってほしいものです。
そのようなことを考えていたら、どんどんサポータの方が押し寄せてきます。
大変です。大わらわです。大忙しです。
気温も上昇し、活動にも熱気があふれてきました。
汗を拭くのも忘れて一生懸命に活動に集中しました。
あとでスタッフの方に聞くと、この日は特にサポーターの方の集まりが多くて、最近では一番忙しい日になったとおっしゃっていました。
でも、そんな大忙しの日に参加して、少しでもお役に立てたのであればとてもうれしいです。
ゴールデンウェーク最後の日に、気持ちの良い汗をかくことができました。
ヴェルディのインターンシップに行って来ました。
- 投稿日:
- 2015年05月13日(水)
- カテゴリー:
- インターンシップ
4/29日に、東京ヴェルディ対横浜FCのインターンシップに行って来ました
天気も良くゴールデンウィークだったこともあり、入場者数も多く忙しい!!インターンシップ
でした。
まず、東京ヴェルディの方からの説明 (みんな真剣に聞いています)
インターンシップでは、チケットもぎり、入場者数のカウント、来場者の方の飲み物をコップに移してもらったり、プログラムを
配布したりします!!
かなり良い笑顔で配布しています。笑
途中、少し強風でしたが、なんとかプログラムを配りました。
インターンシップ後は、お弁当を食べて試合見学です♪
興味がある人は是非、参加して下さいね!!