- 名古屋本校
- 教頭
- 愛知県
- ドラマ鑑賞、創作料理
- 意思あるところに道は開ける
甥っ子へのクリスマスプレゼントを探していて一目惚れ。あんまりかわいいので、自分にも1匹。
ちょっと汚れてきたので洗ってみたら、その姿もとってもかわいくて・・・。お気に入りです。韓国料理と韓国ドラマに魅せられて、行ってきました、韓国へ。2人前でこの大きさ。実は、この海の幸たち、鍋の中で生きていました!残酷ですが、美味です。
太陽に向かって咲く、健康的なイメージの花、ひまわり。大好きです。
風情のある町並み。何度でも歩きたい坂。京都に行くといつも清水寺を訪れます。
かなり前ですが、バレンタインシーズンに見つけたスタバのマグ。水分補給の少ない私にはぴったりの小ぶりサイズ。ちょっと壊れているのですが、手放せません。
乾燥肌には欠かせないボディークリーム。べったりオイル好きの私のイチ押しクリームです。
まじめで、そこそこできると見られがちな高校生で、追試や補習に出席すると「え?そうだったの?」と驚かれることもしばしば(笑)
周りの友達は容量も頭もよく、遊びも学びもできるのに、私は及第点を取るのに必死。3年の受験時には、精神的にかなり大変な時期を過ごしました。
でも、高校は好きでした。中学時代、友人関係をうまく築けず人間不信だった私に、自分の知らない環境はたくさんあって、いろいろな人がいるということを教えてくれたのが高校だったからです。そして、大切な友人に出会えたのも高校です。
朝7時前から校門が閉まる夜7時過ぎまで、土日も夏休みも、可能な限り学校で過ごすという(学校がたまり場。的な)「登校しすぎ」な高校生でした。
学生時代は、先生になろうなんて全く思っていませんでした。勉強も、やらされている感が強かったし、好きな先生との出会いもなかったし…。
ところが、社会人になって「あ~、これができたらな。」「あれをやっておけば…。」ということがたくさん出てきました。誰も「やれ」とは言わないけれど、「やってみようかな。」と思うようなり、再び学ぶこととなりました、そこで、年齢や生き方も様々な先生やクラスメートに出会い、たくさんのことを教えらました。
「もっと早く、このことを知っていたら…・」と思う発見もいっぱいです。
自分の様にがっかりすることのないように、たくさんの可能性とチャンスを持つ学生の皆さんに、より多くの選択肢があることを伝えたい、そして夢を持ち、その夢を実現してほしいと思うようになったことが、先生になりたいと思ったきっかけです。
3つの心を育むことです。
1.「何(で)だろう。」という興味心
2.「知りたいな。」という好奇心
3.「な~るほど」という納得心
1と2は教えられて得られる心ではないので、そんな心が持てるよう、学校や家庭、そして教師が導けるよう努めるべきだと考えます。教えられる側は、そんな心が持てるよう「まぁいいか」と思わずに、もう一歩、深く目を向けて欲しいと思います。
あなたの人生において主役はあなたです。昨日までの自分に対して、あなた自身が少しでも誇れる今日の自分になれるよう毎日を過ごして欲しいと思います。
中央高等学院には、様々な経験のある個性豊かな先生がいっぱい。
だから、みなさん一人一人の個性も大切に、共に笑い、悩み、そして共に歩んで行きます。
まずは、あなたと出会いたい!ぜひ、学校を見に来てください。待っています。
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。