- 横浜校
- 教務
- 神奈川県横浜市
- 見たことのないものを見に行くこと
- いつからでもやり直せる
学校には友達に会いに行くために通っていました。勉強は嫌い、特に数学と体育、学校行事も大嫌いという生徒でした。でも友達は大好き。女子5人グループで、3年間本当にいろいろと楽しみました。友達がいたからなんとか卒業できたかな、という感じです。というわけで、学校や先生についての想い出はあまりありません。友達がすべて!という高校生活でした。
大人になって入学した大学で、心理学と教育学を学びました。尊敬する先生と出会ったことがこの仕事に就くきっかけになりました。学ぶこと、人と出会うことが人生を変えていくということを伝えたくてこの仕事をしています。
生徒をありのまま受け入れるということです。全肯定、全受容することから生徒は育っていくと信じています。どんな生徒でも、よいところを即座に5つあげられることを自分に課しています。欠点には目をつぶる。よいところを見つけてほめていく。そうすることによって、生徒は自ら育っていくと考えています。
中央高等学院は、心を癒して、自信を取り戻していくところ。あなたに、出会えてよかったと言ってもらえるように、先生達は頑張っています。
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。