-
- 今通っている高校で、先生・友達との相性が合わずに悩んでいる。
- 学校の雰囲気・集団生活に馴染めずに悩んでいる。
- 小学校・中学校から、不登校気味で、高校進学に不安がある。
- 今通っている学校の勉強についていけない。
- 大学・専門学校に進んで、自分の将来を切り開きたい。
・朝日中学生ウィークリー
・朝日新聞
・週刊サッカーマガジン
明るく、清潔に保たれた教室で授業を受けていただきます。
入学式・卒業式は京王プラザホテルで行なっています。
池袋の大看板は、多くの方に覚えていただいています。
他の通信制高校サポート校は時間講師(非常勤)が多い中、
中央高等学院は全先生が常勤です。つまり、アルバイトの先生はいません。
常勤の先生だからこそ、担任制度をとることができます。
担任制度にすることで、何が良いか?
先生が生徒であるみなさんのことを見守ることができます。
青春時代を生きるみなさんは、悩みや不安があると思います。
これをなくすことは、私たちにもできません。
しかし、悩んでいることに気づき、それを聞き、サポートし、応援することはできます。
担任制度をとり、常に先生が見守る環境があるからこそ、実現できることです。
「どうせ先生なんて・・・」という思いは、させません。
「友達なんていらない。高校さえ卒業できれば、それでいい」
「やっぱり、学生生活は、友達をたくさん作ってエンジョイしたい」
中央高等学院に入学してくる生徒さんの友達に対する思いは、様々です。
本当に様々な価値観の生徒さんが集まってきます。
中央高等学院の友達に対する考え方はシンプルです。
「学生生活の中で、友達はつくるべき」
なぜなら、友達は、何よりも心の支えになってくれるからです。
だから、担任の先生がみなさんの様子を見て、友達を紹介しています。
ただ、友達を紹介する時に気をつけていることがあります。
それは、無理矢理、友達になるように強要はしないということ。
誰しも、一人でいたい時はあります。
一人でいたい時に、無理矢理友達を作る必要はありません。
一人でいたい時は、一人でいるべきです。
でも、人は一人で生きていくことはできません。
いつか、「気兼ねなく話せる友達が欲しい」「友達と楽しい時間を過ごしたい」そんな気持ちになる時がくると思います。
そんな時のキッカケをつくりたいと思い、友達を紹介しています。
クラスメイト全員と友達になることは無理かもしれません。しかし、様々な価値観の生徒さんが集まってくるので、自分の価値観と同じ友達が見つかります。
これは、ただのおせっかいかもしれません。しかし、中央高等学院は、学校全体でこのことに取り組んでいます。
中央高等学院オリジナルの志望校合格支援制度「ACEシステム」で、志望校合格へ導きます。
「クラス別レクチャー」「個別補習」「特別講習会」「進路指導・個別面談」を繰り返し行うことで、総合力をアップして志望校合格を目指します。
生徒が社会のしくみを学習し、ひとりひとりが自ら考え行動するキッカケづくりをします。また、就職希望者には就職に関するトータルなサポートを行います。
※学校名は五十音順に掲載しています。 ※一部学校名は合格時の校名です。
入学時期についての質問を受けることが多くあります。
「今から一番早く入学できる時期はいつですか?」、「今すぐ入学なんてできないですよね?」
学校という特性上、多くの方が4月、9月、1月など節目でしか入学できないというイメージがあるようです。
中央高等学院は、いつでも入学できます。時期に左右されずに、一歩目のタイミングは自分で決めることができます。
4月に入学、今すぐ入学、夏休み明けに入学。いつでも大丈夫です。
もし、節目の時期を考慮して入学を検討されているようなら、そんな必要はありません。
早く環境を変えて、新しいチャレンジを始めた方がいいケースも多くあります。
まずは、電話でご相談ください。どんなことでもお答えします。どんな悩みもお聞きします。
電話で話すことで悩みが解決したり、気がラクになったりして、今の学校でがんばるという選択をする方も多くいらっしゃいます。
あなたの電話をお待ちしています。