先輩からのメッセージ

さん

コース 通信制高校サポートコース

明るくなった

中央高等学院に入学するきっかけは?

小学5、6年生のころに不登校になり、中学に進学して一年間は頑張って通ったけれど、二年生の5月ごろからまた行けなくなりました。朝起きることが辛くて、登校できなくなってしまったのです。 でも、高校には進学したかったので、母が調べてくれた通信制高校サポート校を見てみることにしました。

中央高等学院に入学を決めた理由は?

サポート校を5校ほど見て回って、一番良かったのが中央高等学院で、いろんなタイプの生徒がいて、明るく楽しそうな雰囲気にひかれました。それで、まずは中学生コースに入りました。ゲームなどを通じて友達と仲良くなり、おかげで不安もなく高校に入学することができました。

入学してみて、中央高等学院はどうですか?

この学校に入学してからは、ほとんど毎日登校しています。それはたぶん、「行かなきゃいけない」というプレッシャーがなくなったからだと思います。 それに、友達と一緒にいるのが単純に楽しいからです。友達づくりは苦手でしたが、入学早々に、最寄り駅が一緒だった友達と仲良くなりましたし、クラスには女子みんなでごはんを食べる機会を設けてくれる友達もいて、どんどん輪が広がりました。 ふだん仲良くしている友達は5~6人くらい。休み時間に好きなタレントの話で盛り上がったり、放課後にショッピングに行ったりしています。

この学校に入ってみて、自分自身の変化に気づくことはありますか?

この学校に入って、自分でも「明るくなった」と感じています。人の好き嫌いが少なくなって、精神的にも強くなりました。 以前は、Twitterなどで悪口を書かれて落ち込むこともあったけれど、こうして半年経って、「もう気にしなくていい」と自分の中で吹っ切ることができましたし、「そう思う人もいるんだな」とスルーするスキルもつきました。 もし、「自分のことをわかってもらえない」と思うことがあったとしても、周りを気にせず、自分がやりたいことをやればいい。そのうち、わかってもらえるようになると思います。

これからの学校生活でやりたいことは何ですか?

学校行事がたくさんあるのも、この学校の特長です。これまでに映画鑑賞会や臨海学校に参加しました。今度は、ディズニーランドの遠足やロサンゼルス留学にも参加してみたいと思っています。 また、英検や漢検にも挑戦したいと思っていて、まずは英検4級取得に向けて勉強中です。