- 大学入試コース
- 3年
- 千葉校
中央高等学院に入学するきっかけは?
僕は高校一年まで、私立大学附属の中高一貫校に通っていました。クラスのムードメーカーで友達も多く、二年生に進級したら生徒会に立候補しようと決めていたのですが、そんな矢先、苦手な数学で単位を落とし、留年することに。
それならいっそ転校して、目指していた大学と同等の、いやそれ以上のレベルの大学に現役合格しようと思ったのが入学のきっかけでした。
この学校に入学してみてどうでしたか?
この学校は、僕にとってとても魅力的な体制が整っています。まず、時間を効率良く使えること。大学入試コースの中でも、私立の文系・理系コース、国公立の文系・理系コースといった具合に、志望大学に合わせて細かくコース分けされているので、私立文系を希望の僕は、受験三科目に絞って集中的に勉強できます。
また、先生にいつでも質問できるのが魅力です。一般的な高校なら職員室に入りづらいし、先生との距離もあるので、聞きたいときに聞くことは難しい。でも、この学校ならオープンな環境ですし、親身でフレンドリーな先生が多いので聞きやすい。いつも先生がそばにいてくれるのは心強いです。
この学校に入ってみて、自分自身の変化に気づくことはありますか?
三年になって毎日学校に行くようになってからは、先生から「明るくなった」と言われます。
これからの学校生活でやりたいことは何ですか?
志望大学合格に向けて受験勉強を頑張ります。僕はスロースターターなのですが、〝現役生は最後に伸びる〟と言われているので、その言葉を信じてあきらめずに大学入試に全力で取り組みたいと思います。
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。