校舎案内と生活千葉校 学校生活ブログ

中学生コース体験会

こんにちは!中央高等学院千葉校です。

今回は、中学生コースの体験会の様子をお届けします!

 

 

中学生コースは、毎週土曜日の13時半~行っていて、

1時間目が勉強、2時間目がコミュニケーションタイムという時間割になっています。

今回は、1時間目に地理の勉強・2時間目に工作を行いました。



1時間目は、関東地方・中部地方の都県と、特産品・名所について地図とかるたを使って学びました♪

関東地方は皆よく知っているようでしたが、中部地方はなかなか馴染みがない県が多かったかな・・・?

ぜひ、この機会に色んな県について知ってもらえるとうれしいです!



そして、2時間目は、ペットボトルで風鈴を作りました!

image-17-07-21-05-42.jpeg


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段ゴミになってしまっているペットボトルを使って、

こんなに本格的な風鈴を作れるんですよshine

皆、趣向を凝らして一生懸命作業に取り組んでいました~。

 

 

先生も一緒に作って、完成品を飾りましたgood

image-17-07-21-05-42-1.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(風鈴を飾られる田野先生)

 

 

・・・ではなく

image-17-07-21-05-42-2.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで教室に飾ってみましたshine

皆に少しでも日本の夏を感じてもらえればと思います!

 

 

中学生コースの体験会は来週の土曜日も実施します!

来週は中央国際高等学校から先生をお招きし、夏休み科学教室を開催します♪

中学生コースがどのようなものか気になっている方は、ぜひ参加してみてくださいhappy01

この記事をシェアする

カテゴリ―

月間バックナンバー

最新の記事

バックナンバーはこちら