校舎案内と生活千葉校 学校生活ブログ
古墳時代をみてみよう👀
2024/08/04
こんにちは!
中央高等学院 千葉校です🍀
本日の中学生コースは、『歴史~古墳時代~』について学習しました。
古墳は、土を高く盛ってつくられた古代のお墓のことをいいますが、
千葉県ではこの古墳時代の遺跡が多く発掘されており、県内で古墳が確認されている数は
全国で第4位なんだそうです👏
古墳とその周りにある埴輪についても詳しく学習しました。
次の時間は、『ワードウルフ(人狼ゲーム)』を行いました。
誰がウルフなのか、みんなで話し合いながら進めていきました。
ウルフが市民側のワードを当てることができれば逆転!なのですが、
なんとウルフに当たった二人の生徒さんが二人とも市民側のワードを当ててしまいました・・・すごい!👏✨
本日もあっという間の中学生コースでした🌞
中学生コースは毎週土曜日に行っております♪
個別説明会も土日祝日行っております。
これからのこと、私たちと一緒に考えてみませんか?☺︎
☎043-204-2292☎
毎日9:30~21:00まで受付しております♪
この記事をシェアする
Tweetカテゴリ―
月間バックナンバー
最新の記事