投稿日:2013年04月19日
お母様方朗報です♪八代華代子のお弁当のご提案ですよ~φ(゚▽゚*)♪
ビューティ&ファッションコース
女子力UP担当の八代華代子さんのお弁当~~を披露しちゃいます!
まずは、頑張りすぎない!のが秘訣だそうです(笑)
キャラ弁のように時間と手間をかけて
子供たちに喜んでもらうお弁当もいいですが、毎日となると大変!
それでは、どんな工夫が必要でしょう・・・
豚しゃぶ肉で
スナップエンドウとにんじんを巻いて
照り焼きソースをからめたもの
断面もきれいだし、かわいいピックで演出もしました。
冷凍食品も上手に使ったパンプキンサラダ!
冷凍のカボチャをレンジでチンして、つぶしたら、
すりごまとマヨネーズを加えて
サランラップで巾着の形にします。
手に触れないので衛生的ですよ。
子供はどうしても野菜が最後になって結局残してしまうことが多いです。
ですから、野菜は大好きなお肉に巻いて、
また一口でポンと入る食べやすいサラダもお弁当には最適です
おにぎりは、
ワカメとじゃことゴマと干しエビを入れて
小さくラップにくるんでリボンでかわいく結びます。
キャラ弁でなくてもかわいいし、
やっぱり一口サイズは子供には嬉しいです。
デザートは「イチゴのヨーグルト寒天」
寒天は常温であっという間に固まるし、崩れません。
お弁当にはそのままでも溶けませんが、
保冷パックをつけると傷まないし、冷たくて美味しいですよ。
お母様方、毎日お弁当お疲れ様です。感謝感謝です
今回のお弁当シリーズいかがでしたでしょうか?
八代華代子先生のお弁当術、素晴らしいですね。
女子力めっちゃUPのビューティ&ファッションコース
生徒募集中です!
八代華代子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/k-yash/
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。