投稿日:2014年07月09日
校舎を飛び出して美術の授業!
7月4日(金)2年生は美術の授業でした。
中央高等学院には美術室がないため、
実技の授業は近隣の専門学校さんの施設をお借りして行っています。
校外での授業ということで、いつもとは雰囲気も違い、
はりきっている生徒も多々いました。
気になる授業内容は…!
「もともとのある絵に色を塗る」という実習でした。
例えば同じ緑色で塗る場合でも、光があたる部分は明るく、
光が当たらない部分は暗く塗っていくのが課題です。
実際にやってみると思ったより難しかったのですが、
生徒たちは真剣に取り組んでいました。
その後、専門学校の見学もさせて頂きました。
まだ2年生といっても、もう前期が終わるまでに差し掛かっています。
そろそろ、少しずつでも進路について意識していかなくてはいけません。
今回、実際に専門学校の見学をすることで、そんなことも感じることができたようで、
有意義な時間となりました。
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。