投稿日:2020年11月25日
12月から冬期講習開始です!
こんにちは!
中央高等学院 渋谷原宿校です☆
今年も残すところ1ヶ月余りとなりました。
最近は肌寒く感じる日が多くなってきたので、
体調を崩さないよう、引き続き健康第一で
生活してほしいと思います。
さて、12/1(火)から冬期特別講習会です
「自律・自立の冬」をテーマに、
1人1人に合った受講プランで進める
オンデマンド授業を採用
先生は文字の大きさや音声はもちろん、
どうしたら理解が深まるのかを常に考えて、
入試を意識した授業動画を配信します
生徒の皆さんには講習会を通して、
「できた」「わかった」という達成感を得て、
「自信」を高めてもらいたいと思っています
分からないことがあるときや、
寒さで気持ちが沈むときがあれば、
気軽に声をかけて下さい
皆さんにとって、
実りある冬になりますように
投稿日:2020年11月21日
[事務局]ハロウィンの力作...再び!!
こんにちは!
中央高等学院 渋谷原宿校です☆
先日のブログでご紹介しました、
ハロウィンの飾りを、
また生徒さんが作ってくれました!
ハロウィンは過ぎましたが、
熱意のこもった大作…
紹介せずにはいられません
作ってくれたのは、魔女の帽子とほうき
よく見ると動物の装飾が付いていたり、
ほうきの穂が一房ずつ分かれていたりと、
とても繊細な作りになっています
毎日時間をかけて作ってくれました
帽子は、頭がすっぽり入る大きさで、
飾りの横を通りがかる生徒からも、
驚きの声がよく聞こえてきます
また新作に乞うご期待
中央高等学院が気になった方
「学校見学に行きたい」
質問がある方はお気軽にお電話下さい
中央高等学院 渋谷原宿校
03-5469-7070
投稿日:2020年11月18日
[授業動画の作り方]みんなに届くまで
こんにちは!
中央高等学院 渋谷原宿校の
3年サポート担任です☆
気温と湿度が下がってきました。
コロナやインフルエンザにならないよう
マスク、手洗い、手指消毒を徹底しましょう。
本日は、授業動画の作成方法についてご紹介!
STEP①
担当するページが割り振られる
教科責任者から各校舎の
教科担当者に動画撮影の依頼が来ます
↓
STEP②
動画撮影用のパワーポイントで、
教材を基にスライドを準備
↓
STEP③ 教室にパソコンを持ち込んで撮影
静かな空間で撮影開始
撮り直しをしてクオリティを高めます
↓
STEP④ 撮影した動画をチェック
アップする前に最終確認。
ミスがあったときは取り直しも…
↓
STEP⑤ 動画が公開される
登校日と併用して、
自宅で授業動画を見て学習します
↓
STEP⑥ 登校日に質問受付
動画でわからないところがあった場合は、
登校日に質問を受け付けています
冬期講習の動画は機材を増やして、
授業内容だけでなく、見やすい動画を
心がけて日々進歩しています
現在、冬期講習の申込受付中です。
受講科目や受講クラスの相談は担任まで
何か気になることがありましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせください
中央高等学院 渋谷原宿校
03-5469-7070
投稿日:2020年11月15日
[中央アートアカデミー高等部]11/28(土)体験授業開催!!
こんにちは!
中央高等学院 渋谷原宿校です☆
渋谷原宿校内では、他校舎にはない
生徒の“好き”から高校卒業、
卒業後の進路のためにに取り組む
中央アートアカデミー高等部を
開校しております!
先日マンガ・イラストコースの
在学中の生徒たちが、
撮影用に得意の絵の大サービス
これは…なかなか
今月の11/28(土)
中央アートアカデミー高等部
全コースの体験会を開講致します
ただし、コースによって開催場所、
開催時間が異なりますので、
最下部連絡先までお問い合わせ下さい
時間:13:00~
場所:中央高等学院 渋谷原宿校
資格:①中学校3年生 ②説明会に参加済み
時間:8:00~
場所:東京ヴェルディグラウンド
奮ってご参加ください
職員一同、心よりお待ちしております
【お問い合わせ】
中央アートアカデミー高等部
TEL:03-5469-7085
email:harajuku-s@chuos.com
投稿日:2020年11月11日
[大学入試コース]本日の校舎♪
こんにちは!
中央高等学院 渋谷原宿校です☆
今週の校舎の様子を簡単にご紹介します!
【1年生】
【ライフサポートコース 3年生】
1年生は大型モニターを使って、
数学のメディア学習を行いました
ライフサポートコースの3年生は、
プロジェクターを使って、
地図記号についての補習を行いました。
皆、真面目に頑張っていますね
そして、カウンターでは・・・
大学入試コースの3年生が
受験に向けて勉強を頑張っています
「積み重ね」がとても大切
生徒達は自ら分かってくれているようです
目標達成のために一緒に頑張りましょう
投稿日:2020年11月07日
[事務局]いよいよ高卒認定試験当日!!
こんにちは!
中央高等学院 渋谷原宿校です☆
いよいよ高等学校卒業程度認定試験の
試験当日の朝を迎えました!
渋谷原宿校の校舎からは、
受験生の皆さんを応援するような
気持ちの良い青空が見ることができます
中央高等学院の高卒認定コースでは、
試験前日まで直前講習を開講しておりました
直前講習について、ちょっとだけご紹介致します
現在の実力を把握するための「実力確認試験」
試験での実践力を養う「直前講習会」で
学んできた部分の要点を再度押さえます
その後、最後の最後の予行演習として、
本番と同形式で実施する「直前模擬試験」、
そして最後に「解答・解説授業」で総仕上げ
職員全員からの応援メッセージも
絵馬にして掲示しています
みなさんの努力が実るよう、
職員一同心からお祈りしています
“中央高等学院って?”
“校舎見学はやっているの?”
“高卒認定と高校卒業の違いは?”
などなど
ご興味、ご質問のおありな方は
どうぞお気軽にお電話ください
中央高等学院 渋谷原宿校
03-5469-7070
投稿日:2020年10月28日
[3年生]三者面談週間
こんにちは!
中央高等学院 渋谷原宿校です☆
寒くなり、長袖の出番が多くなってきました。
体調管理に留意して
コロナと風邪に気をつけましょう。
先週(10/26~)は、
1・2年生の三者面談週間でした。
三者面談では、来年度コースや、現在の様子、
将来の進路など、いろいろとをお話しします
コロナ禍で対面の面談が心配なご家庭は、
オンラインで面談を行っています
コース選択や進路は一人ひとり異なります。
三者面談が生徒、保護者の方、担任にとって
有意義な時間となるよう願っています
何か気になることがありましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせください
中央高等学院 渋谷原宿校
03-5469-7070
投稿日:2020年10月25日
[入学相談室]今朝はbiomサッカーコース練習会でした!
こんにちは!
中央高等学院 渋谷原宿校の
入学相談室です☆
本日は渋谷原宿校で開校されている、
biomサッカーコース
biomなでしこサッカーコース
上記2コースの、練習会の様子を
写真も多めにご紹介致します♪
先ずは全員で円になって挨拶から
実は、先月まで雨続き…
今日は好天に恵まれ気持ち良い朝です
今日は来年度入学希望の、
中学校3年生が来てくれましたが、
先輩たちも声をかけてくれています
ナイス、先輩
練習会、START
メニューとしては、
軽く身体をほぐしてから、
ゲーム形式に移っていきます
今年度は大会も少なく、
早い時期に活動が終わってしまったり、
なかなかボールをピッチで蹴る機会も
少なくなってしまっているので、
なるべく多く機会を作れればと思っています
先輩たちも負けるんじゃねーぞー
早朝からの練習会でしたが、
朝一番に汗をかいて帰っていく姿は、
颯爽としていて頼もしく感じました
先輩たちも気になるのか、
“もうウチに決めたの?”
“寮には入るの?”
“どこから来てるの?”
などなど…逆質問の嵐…
なんとも可愛い奴らです(笑)
サッカーという共通の“好きなこと”から、
学びを促していくbiomサッカーコース
ご興味がおありでしたら、
下記担当までご連絡下さい
中央高等学院 渋谷原宿校内
中央アートアカデミー高等部
相談室 有光 宛
03-5469-7085
harajuku-s@chuos.com
「biomサッカーコースのことについて~」
とお伝えください
丁寧に、時にざっくばらんに、
真っ直ぐお答えします
来月も好天に恵まれることを切に願って、
ご参加頂いた父兄の方、中学生の子達、
朝早くからお疲れ様でした
~“biom”の由来~
= burn into one's mind
“心に火をつけろ!”
“サッカーがキミの心に火をつけ、
サッカーを通して学び、
社会で生き抜く力を身につけてほしい。”
というメッセージが込められています
投稿日:2020年10月21日
[大学入試コース]確認テスト
おはようございます!
中央高等学院 渋谷原宿校の
大学入試コース担任です☆
先日、2年生の確認テストを行いました。
確認テストは今年度学習した内容が、
きちんと定着しているかの確認です。
月1回、英語と国語50分ずつ行います。
テスト後、すぐに採点をしましたが、
学力が向上している生徒が多く、
先生はとても感心しました。
この調子で今後も勉強を頑張りましょう!!
第一志望校に合格できるよう
1日1日を大切に過ごして下さい!
不安になったら、職員に相談して
不安なことを早めに取り除きましょう☆
投稿日:2020年10月17日
[事務局]元気が出る自宅学習♪
こんにちは☆
中央高等学院 渋谷原宿校です!
一気に涼しくなり、すっかり秋らしくなりましたね。
原宿駅近辺のお店も、メニューや販売グッズに秋を感じるようになりました!
さて、現在中央高等学院では、
在校生向けにCHUOSチャンネル「くじけま先生」の配信を行っています
今月で第2回を迎える「くじけま先生」ですが、
今回のゲストはなんと
TM Networkの木根尚登さんです
木根さんは、中央高等学院の本校、中央国際高等学校の校歌を作曲してくださっています
今回の動画では、メジャーデビューするまでの苦労話や、夢の叶え方などを語ってくれています。
これからもさまざまな分野からゲストをお招きし、人生でくじけそうになったときにどう立ち向かっていくのかをお話頂きます
なかなか登校できない今の状況の中で、動画を観て自宅学習を楽しい時間にすると共に、明るい未来を想像する機会になってほしいと思います
中央高等学院が気になった方・学校見学に行きたい・質問がある方は、お気軽にお電話ください
中央高等学院 渋谷原宿校
☎03-5469-7070
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。