投稿日:2021年02月23日
中学生コースで紙辞書を!
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
中学生コースは今月も引き続き開催しています
先日は、英語の紙辞書を使って
様々な単語の意味を探しました
英単語って、一つの意味ではないんですね
一つの英単語に複数の意味があるので
どれを使えばいいのか訳すときに困ってしまう人もいると思いますが
ヒントがあると区別をつけやすいんですね
いろんな意味があって、見ていて面白いです
最近は電子辞書やスマホがあるので
紙辞書を使わない人もいると思いますが
不便さの中にある楽しさを感じてるのも良いものです
今回は森先生が担当しました
興味がある方は是非池袋校へ連絡を
投稿日:2021年02月19日
1年生ゲーム部始動!
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
後期試験も、プレ講座のクラス分けテストも終わり
一息ついたところですね
試験、テストを受けた皆さんお疲れ様でした
緊急事態宣言が発令されていますが
自宅に籠りきりも大変という声を聞きます
そこで1年生ではゲーム好きな生徒を集めて
1年生だけのゲーム部を作りました
2年生も所属していますが
大人数で密になってしまう関係で
今回は学年ごとにゲーム部を分けて活動していきます
先日の1年生ゲーム部の様子です
今回はスマブラで対戦していました
みんな強いです
1年生のゲーム部は毎週木曜活動
2年生は人数が多いため調整中です
興味がある生徒は担任まで連絡してください
投稿日:2021年02月16日
プレ講座 クラス分けテスト
こんにちは 中央高等学院池袋校通大学入試コースです
今日はプレ講座クラス分けテストの様子を皆さんに伝えちゃいます‼
三密を避けたテスト会場で生徒の皆さんまじめに受けていますね。
手ごたえはどうだったでしょうか?クラス分けの発表は、ガイダンスの日まで
待っていてください。
ガイダンス
2月19日(金)1年生 10:00~
2年生 14:00~
となっています。
クラス分けテストを受けていない生徒の皆さんは、担任まで連絡をしてください。
大学入試コースに少しずつ慣れていきましょう。
応援してますよ~
投稿日:2021年02月12日
プレ講座に向けて
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
1・2年生の後期単位認定試験が終わり
校舎にぞくぞくと試験問題が届いています
皆さんの試験の採点を教務の先生たちが進めています
本日もたくさん採点しています
皆さん良い結果でありますように
後期単位認定試験が終わりましたが、
来年度大学入試コースを希望する1・2年生を対象に
プレ講座が2月下旬にスタートします
その前に、2月12日(金)はプレ講座を申し込んだ生徒の
クラス分けテストが行われます
試験が終わってもさらにテストが待っていますが
軽い気持ちで受けてみてください
1年生は10時~
2年生は13時~
テストを受ける生徒は時間に気を付けてくださいね
投稿日:2021年02月09日
後期単位認定試験終了です!
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
2月は後期単位認定試験が実施されました
対象学年は1年生と2年生です
新型コロナウイルス感染防止のため
今回もZoomを利用した自宅受験となりました
試験問題は校舎へ郵送してもらうことになっています
まずは受験された皆さんお疲れ様でした
これからプレ講座がはじまりますので
生活リズムを整えていきましょう
投稿日:2021年02月05日
第3回漢字検定実施
投稿日:2021年02月02日
最近のボクシング部
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
高野先生率いるボクシング部は
緊急事態宣言中でも感染防止を心がけながら
活動しています
最近も、興味を持った生徒が参加してくれました
メンバーも練習を行いパンチ力がついた様子
入部当初よりも
構えも良くなっているようです
部員はまだまだ募集しています
興味を持った生徒は是非池袋校へ連絡を
投稿日:2021年01月29日
先日の中学生コースは...
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
先日緊急事態宣言が発令されましたが、
毎週土曜日は引き続き中学生コースを開催しています
先日は、2月の節分に伴い、
節分にまつわるお話と恵方巻を食べる方位を学び
作品作りに取り組みました
こんな世の中だからこそ、日本の行事を一つ一つ学び
日々を大切に感じてほしいです
毎週中学生コースの授業を担当する先生が異なるため
様々なことを学び、経験できると思います
時にはコミュニケーション力を身に着けるためのゲームをしたり
個性を発揮する作品を作ってみたり
理系の授業の中で実験をしてみたり…
興味をもった人は是非校舎へお問い合わせください
池袋校
TEL 03-3590-0130
FAX 03-3590-0131
投稿日:2021年01月26日
第3回英検実施!
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
先週末の東京は雪の予報がありましたが
雪ではなく雨でした
電車が止まらないことをねがうばかり…
さて、先日は第3回実用英語技能検定でした
みんな真剣に取り組んでいました
教室の外から高野先生も応援しています
皆さん良い結果がでますように
投稿日:2021年01月22日
転入学のご相談、受付しています!
こんにちは。
中央高等学院 池袋校 入学相談室です。
1/8(金)~2/7(日)の31日間、東京都を含む地域を対象とした「緊急事態宣言」が発令されています。
放課後や週末など、いつもは賑やかな池袋の街も、ここしばらくは落ち着きがあります。
写真は、今日13:30の池袋校前の交差点と、サンシャイン60通りの様子です。
今日はとても良い天気ですが、人通りが少ないです…
当校の生徒や高校生に限らず、生活が制限されてストレスもたまると思いますが、
今は家でできることを努め、世の中が落ち着くのを待ちましょう
そして年度末に向けて、
・進級ができなさそう…
・今の学校で新年度も頑張るのは難しい…
など、高校生の方から、多くの相談をいただいております。
入学された学校で3年間頑張り続けられるなら、その方が良いとも思いますが、
楽しいこと・明るい未来が見えない中、闇雲に頑張り続けるのも辛いと思います。
通信制高校の仕組みや、3年間での卒業する条件の確認などのご案内も行っております。
ご相談が必要でしたら、お気軽にご連絡ください。
またご相談の来校は、週末を中心に個別で対応しておりますが、
保護者様のお仕事の都合で、来校希望の時間が集中しやすくもあります。
相談対応で使用した教室は、清掃・消毒を行い、時間を空けて次の方をご案内しております。
そのため、1日で承れる相談数にも限りがありますので、お早めに電話にてお申し込みください
※ご相談を承る教室・部屋には、飛沫飛散防止のアクリルパネルを準備しております
池袋校 入学相談室
TEL:03-3590-0130
投稿日:2021年01月09日
★池袋校年始挨拶★
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
2021年が始まりました
皆さん明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします
今日からまた中学生コースが始まりました
今回のテーマは今年の漢字です
どんな一年にしたいかを漢字一字で表現してもらい
色紙に書いてもらいました
すごい集中力で
半紙で沢山練習し、皆さん思い思いの漢字を書いていました
さて、今年はどんな一年になるのか
いえ、どんな一年にするのかですね
新型コロナウイルス感染拡大が止まない状況ですが、
一刻も早く終息することを願うばかりです
一緒に乗り越えていきましょう
投稿日:2020年12月25日
明日は中学生コース最終日です
こんにちは 中央高等学院池袋校中学生コースです
いよいよ明日は年内最後の中学生コースです
クリスマスの翌日ではありますが
リース作りをしてケーキ
を食べたいと思います
そんな明日のために
職員と在校生で教室の飾りつけをしました
気になった方は池袋校まで是非ご連絡ください
03-3590-0130
投稿日:2020年12月22日
いよいよ冬休み!
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
校舎もまもなく冬休みに突入します
今週で生徒の皆さんの授業は終了です
お疲れ様でした
12月28日(月)まで校舎は開いていますので
何かあれば来てくださいね
そんな中でも、3年生はこれからという生徒もいます
今日は追い込みをと、面接練習に来てくれた生徒がいます
来春のスタートに向けて頑張っています
できることを進めていきましょう
投稿日:2020年12月15日
中学生コースで星を
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
12月も半ばとなりました
世間はクリスマスの雰囲気が
先日双子座流星群が見られる日がありましたが
皆さん見られましたか?
そんなイベントを踏まえてか
先日の中学生コースでは、星
について学びました
そしてなんと…
教室でプラネタリウムが
写真だと、星がうまく撮影できないため教室の外からパシャリ
教室でプラネタリウムとはすごいですね
今回は永井先生の授業でした
興味を持たれた方は是非池袋校まで
お問い合わせください
03-3590-0130
投稿日:2020年12月11日
最近のボクシング部
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
先日紹介したボクシング部に興味を持った生徒がきまして
この度新メンバー
が入部しました
感染防止として
マスク着用、手指の消毒、検温の徹底と
換気をジムでも徹底しています
入部希望者は是非池袋校までお問い合わせください
投稿日:2020年12月08日
冬期講習実施中
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
一気に冬の気温になりました
皆さん体調はいかがですか?
さて、12月1日より冬期特別講習が実施されています
1月30日までという長い期間
今のうちにじっくり時間をかけて勉強し
躓いているところを解決していきましょう
ご不明な点は校舎へ連絡お願いします
投稿日:2020年11月27日
部活動紹介
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
羽織るものが必要な時期になりました
寒さを感じるそんな日は…
身体を動かそう
ということで、今回はボクシング部に続き
野球部の紹介です
池袋校で野球に興味を持った生徒がいました
彼らと他校舎の生徒も集めて
部活動再開です
新型コロナウィルスを懸念してしばらく休部状態でしたが
先日ようやく動き出しました
練習の様子がこちら
振りかぶって~
投げたー
まだまだ予断を許さない状況ですが
生徒達には気分転換になったようです
寒い日だからこそ
身体を動かして楽しみましょう
投稿日:2020年11月24日
第3回1年生オリエンテーション
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
朝晩は肌寒く感じられるようになりました
転校生がぞくぞくと入ってきたので
1年生では午前の部と午後の部でグループを分け
第3回オリエンテーション
を行いました
まずは自己紹介
その後は、チーム戦でペーパータワー
紙のみでタワーを作り、
どのチームが一番高くできるかを競いました
友達ができたり、
いろんな人とコミュニケーションが取れたりする
時間となりました
次回またオリエンテーションをしたいと思います
投稿日:2020年11月20日
英検申し込み開始
こんにちは 中央高等学院池袋校通信制サポートコースです
11月も半ば、寒くなったと思えば
小春日和のような日差しがあったりと
気温も変化していますね
新型コロナウィルスの感染者数がここにきて増加しており
より一層気が引き締まる思いです
第3回実用英語技能検定の受験申込書が
校舎にも届きました
申込期間が短いので
受験を希望される生徒は余裕をもって申し込みに来てくださいね
特に、1年生2年生は受験することをお勧めします
今年度は特に、大きな活動ができない状況なので
将来の為にも、アピールの一つとして持っておくといいと思いますので
是非検討してみてください
投稿日:2020年11月10日
高校卒業程度認定試験 本番
投稿日:2020年11月06日
ハロウィン当日は...
こんにちは 中央高等学院池袋校中学生コースです
10月24日(土)の中学生コースでは、ハロウィンの飾りつけを、
そして
10月31日(土)は飾りつけされた教室にて
ハロウィンパーティーが開催されました
1時間目はハロウィンの歴史を学び
2時間目はお菓子を食べつつゲームをして
盛り上がりました
次は何をするか、お楽しみに
投稿日:2020年10月30日
ハロウィンに向けて
こんにちは 中央高等学院池袋校中学生コースです
10月31日(土)はハロウィンということで
先週の中学生コースでは
教室と受付の飾りつけをしてもらいました
みんな集中していて、黙々と作っていました
そして完成した受付の飾りつけがこちら
可愛く仕上がっています
教室は入ってみてからのお楽しみ
ハロウィン当日は、わくわくすることを考えていますので
気になった人は是非ご参加ください
投稿日:2020年10月27日
三者面談が始まります
こんにちは 中央高等学院池袋校サポートコースです
今週から本格的に1年生・2年生を対象とした三者面談が始まりました。
換気、検温、アルコール消毒、マスク着用と
教室使用後は清掃を行っており、
感染拡大防止を徹底し、三者面談をしています。
皆さんの進路や、悩み、学校や自宅での様子など
沢山話していきます
気になることや心配事など、
ここで一緒に解決していきましょう
投稿日:2020年10月20日
土曜日は卓球大会
こんにちは 中央高等学院池袋校中学生コースです
先日の中学生コースでは、
例年体育の日があることから、
海外のスポーツ選手の名言をいくつかピックアップした英語の授業を行い、
そのあとは、体を動かすべく卓球大会を開催しました
在校生のお手伝いもあり、かなり盛り上がりました
みんな本当に上手でした
最後は大澤校長も参加!
大変盛り上がりました
また機会があればやりましょう
投稿日:2020年10月09日
中学生コースは実験!
投稿日:2020年10月06日
英検実施!
こんにちは 中央高等学院池袋校サポートコースです
少し肌寒さを感じる今日この頃
皆さん体調はいかがでしょうか?
10月3日(土)は第2回実用英語技能検定の一次試験日でした
多くの生徒が受験され、皆さん真剣に受験していました
ダブル受験をされている生徒もいました
目標に向かっている姿はかっこいいですね
英検は、実用英語技能検定のほかにS-CBTなどもありますので
良かったら受験してみてくださいね
受験された皆さん、良い結果がでますように
投稿日:2020年09月18日
ボクシング部の紹介
こんにちは 中央高等学院池袋校サポートコースです
少しずつ暑さも和らいできましたね
引き続き、マスク着用、ソーシャルディスタンス、アルコール消毒、検温を
お願いしています。
池袋校では、高野先生率いるボクシング部が活動中です
ジムでも少人数・換気・マスク着用を徹底して行っております。
練習中の様子です
今では強いパンチ を放つ、ボクサーです
いい運動にもなり気分転換にもなるボクシング部
興味がある方は是非ご連絡を
投稿日:2020年09月15日
共通テストガイダンス
こんにちは 中央高等学院池袋校サポートコースです
最近涼しくなったような気がするのですが、気のせいでしょうか…
さて、先日は3年生(受験生)を対象とした
共通テストガイダンスが行われました
受験を希望されている生徒が沢山
申込・振込の書き方などを説明しました
後期も始まりました
さてもうひと踏ん張り
投稿日:2020年09月11日
1年生後期ガイダンス
投稿日:2020年09月08日
9月も中学生コース開催中
こんにちは 中央高等学院池袋校サポートコースです
毎週土曜日は中学生コースを開催しています
先日は、歴史上の人物の誕生日をクイズ形式で学びました
果たして自分の誕生日は偉人の誰と同じなのか気になりませんか
遊びの時間では歴史上の人物の神経衰弱をしました
次第に真剣に、頭をフル回転させ、
取ったり取られたりする瞬間の表情が生き生きとしていました
途中でシャッフルすると
せっかく覚えていたのに~といった表情も
様々な表情を見ることができました
少しでも歴史上の人物に興味を持ってくれると嬉しいです
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。