投稿日:2019年07月16日
体育スクーリング
こんにちは
中央高等学院池袋校です
7月15日(月)は体育スクーリングでした
男子はフットサル、女子はバスケットボールを行いました
みんな頑張ってプレーし、盛り上がっていました
秋の集中スクーリングでは体育祭があります
楽しみですね
投稿日:2019年07月02日
1年生前期集中スクーリング
こんにちは
中央高等学院池袋校です
6/24~27に1年生が集中スクーリングに行ってきました
初めての集中スクーリングでしたが、芋掘りやサザエカレー作り、海岸でのレク等みんな楽しんで生活していました
7月には臨海学校があります
みなさん楽しい思い出をたくさんつくりましょうね
投稿日:2019年01月22日
集中スクーリング
投稿日:2017年06月30日
1年生初めての集中スクーリング行ってきました!
こんにちは!1年生担任です
6月26日~29日まで集中スクーリングに行ってきました
青い空の下・・・ではなく、
しとしとと雨の降る音と海の波の音をじっくり聞けた梅雨の季節を感じることができました
初めてのスクーリングは不安と期待で緊張している生徒も多かったです。
お友達と楽しめるかな
授業はどんなことをするのだろう
お宿の食事は何が出るかな
などなど
授業はもちろん宿での過ごし方も含めて、たくさんの経験を通して成長していきます
そんなスクーリングの様子を写真でご紹介
机とイスを自分たちで組み立てます 木材市場ではチェーンソー体験も! 体育館にてコミュニケーションゲーム!
池袋ではなかなか体験できないことばかり
不安よりも得るものが本当にたくさんあり、
生徒たちの汗と笑顔がたくさん見ることができた集中スクーリングでした
投稿日:2017年06月02日
1年体育スクーリング終了&英語検定実施しました
こんにちはサポートコース1年担任です
5月には1年生初めての学習センタースクーリングがあり、
5月27日には体育スクーリングを行いました
初めて向かう場所でも早め早めの行動、集合を心がけてくれてたこともあり、
大きなトラブルもなく滞り終えることができました。
実は・・・バスケ部でした
実は・・・運動大好きで、今日を楽しみにしてました
お友達が増えたよ
ボール触るのコワい~と言いながらも猛ダッシュでボールを追いかける姿も
教室では分からなかったことや新しい、嬉しい発見もたくさんありました
運動ってやっぱりいいですねたくさんの汗と笑顔に包まれた体育スクーリングでした
そして本日6月2日
「2017年度第1回 実用英語技能検定」を実施しました
そうです!通称”英検”ですね
池袋校では年3回、2~5級の中から受検することができます
いつも通っている教室で受検するメリットもたくさん
①会場までの道のりはいつもの通学どおりだから時間を読みやすい
②いつも授業を受けている教室だから、リラックスできる
③試験に関することが問い合わせしやすい など・・・
今日の様子を遠めですが、ほんの少し
何級からのチャレンジでも私たちは応援します
どうやって対策したらいいのかな~
何級受けたらいいだろう~
といった相談も随時受け付けていますので、気兼ねなく聞いてください
次回は9月頃申込み、10月受検です
投稿日:2016年05月14日
2年生 集中スクーリング ガイダンス
こんにちは
通信制高校の 中央高等学院 池袋校です。
2年生は、もうすぐ前期集中スクーリングがあります。
御宿町の豊かな自然 の中で、普段はなかなかできない様々な体験ができる機会です
本年度は学年ごとになり、2年生は5月23日(月)~5月26日(木)の日程です。
5月23日には、集中スクーリングのガイダンスが本館でありますので、2年生の皆さんは必ず集合して下さい
コース・受けている授業によってガイダンス時間が異なります。
ライフサポートコース:14:50~
大学入試コース:15:20~/17:00~(自分の選択している授業時間の終了後)
集中スクーリングについての重要な連絡事項をお話ししますので、筆記用具を持って、必ず出席しましょう
投稿日:2016年05月07日
学習センタースクーリング
こんにちは!
通信制高校の中央高等学院池袋校です。
今日は初めての学習センタースクーリングが実施されました。
今日の授業は、1年生がコミュニケーション英語Ⅰと数学Ⅰ、2年生は英語表現でした
スクーリングでは、皆さんが興味を持ちやすいよう、クイズやゲームを交えたり、海外の文化や習慣を紹介したり、それぞれの先生が工夫して内容を考えたものになっています
1年生にとっては初めてのスクーリングでしたが、朝早くから頑張って取り組んでいました
今月から来月にかけては、全学年ともに御宿本校での「集中スクーリング」も実施されます。
自然がいっぱいの中で、いつもの生活とは違うたくさんの体験ができる4日間です
きっと様々なことを学ぶことができるでしょう
投稿日:2015年12月28日
2015年最後のスクーリング
12月26日は池袋校最後のスクーリングでした。
クリスマスも終わり、最後の最後で授業なんて・・・なんていう声も。
でも、みんな久しぶりの授業ということもあってなんだか楽しそうに
見えたのは、担任の欲目でしょうか・・・。
1年生は英語基礎と数学を、2年生は英語表現と科学と人間生活。
それぞれ趣向を凝らし、入念な準備のもとに行われた授業をみんなが
堪能したようです。終わったあとは、なぜかぐったりした様子も(笑)
そんなこんなで、今年ももう終わりですね。
今年はどんな1年でしたか?
自分なりにがんばれましたか?
目標は達成できましたか?
「終わりよければすべてよし」なんて言葉があるように
31日の大みそかまで、今年を満喫してくださいね。
今年もありがとうございました。
どうかよい年越しを。
(食べ過ぎ・夜更かし・使いすぎには注意ですよ!)
投稿日:2015年08月21日
3年生 夏期集中スクーリング
投稿日:2014年06月10日
只今御宿スクーリング中♪
只今、池袋校の1年生は初めての御宿スクーリングに来ています
心配されたお天気も、作業時間には上がって良いお天気に
2日目の今朝は、朝から農業体験でじゃがいもを収穫しました
5つあるコンテナが、あっという間にいっぱいに
昼はこのじゃがいもを使い、みんなで調理実習!
かまどで炊いたごはんと一緒に食べるカレーライスの味は格別でした
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。