投稿日:2022年05月23日
前期集中スクーリング(2年生・前編)
こんにちは。2年生担任です
5/12~15の期間で千葉県の御宿にある
中央国際高等学校に行ってきました🏫
久しぶりの行事に期待と不安が入り混じる中、
元気に活動に取り組みました。
初日は午後から雨・・・☔
2日目も3日目も雨・・・☔☔
それでも新しい友だちができたり、
御宿の自然に触れたり、
充実した4日間でした
次回は、集中スクーリングダイジェストをお伝えします。
お楽しみに!
投稿日:2022年05月16日
レポート締め切り迫る!
投稿日:2022年05月13日
卒業生 近況!
みなさん こんにちは!
中央高等学院 さいたま校です!
先日、現大学3年生の卒業生I君が近況報告に来てくれました!
I君は大学生活において、2年連続学部成績優秀者として表彰され、
昨年はTOIECにおいて905点の好成績を収めました!
I君は語学系の学部というわけではなく、所属学部の学科も優秀な成績を収め、
TOIECでも好成績
感心します頭が下がります
本当にスゴイ
先日、約1年ぶりに会いましたが、更に雰囲気も考え方も大人になっていたI君
今後も充実した大学生活を送ってください
投稿日:2022年05月06日
各種検定始まりました!
こんにちは!
5月に入り、湿気が増えてきましたね。
今月から来月にかけて、2022年度第一回目の英検と漢検が実施されます。
新年度になったばかりではありますが、多くの生徒が申込みしてくれました。
中央高等学院さいたま校では、梅雨にも負けずに検定に向けてたくさんの生徒が頑張っています!
私たちも合格に向けて日々サポートしていきますね!
投稿日:2022年05月06日
高卒認定試験の出願が無事終了しました!
こんにちは。
高卒認定試験コース担当です。
本日、通学生、在宅生合わせて32名の出願が終わりました。
今回も、60歳台の方から現役の高校生の年齢の受講生まで、年齢も職業も様々な方々が出願しました。大学・専門学校進学から資格取得や就職など、様々な目的で高卒認定試験合格を目指しています。
出願が無事終了してほっとしている暇もなく、いよいよ試験に向かって本格的な勉強が始まります。試験まで受講生の方々を全力でサポートします!
試験は、8月4日(木)・5日(金)の2日間行われ、中央高等学院高卒認定試験コースの職員も試験終了まで試験場で待機して、サポートいたします。
結果は8月30日(火)文部科学省から発送予定です。
投稿日:2022年05月03日
今年度も始まりました!中学生コース
中学3年生の学校外の居場所となるよう、週1回楽しく学ぶ中学生コースが今年度もスタートしています!
さいたま校では在校生ボランティアも参加して、多世代の交流が生まれます。
今年もたくさんの中学生の皆さんにお会いしたいです!
投稿日:2022年04月28日
2年生集中スクーリングガイダンスの日です!!
こんにちは
2年生の集中スクーリングが5/12(木)~5/15(日)まで実施されます
それにともない、今日は集中スクーリングのガイダンスを実施しました
今回はガイダンスの配布物をお知らせします
①集中スクーリングのしおり(生徒用:カラー、保護者用:白黒)
②健康確認シート(事前用)
③抗原検査キッド
になります
今日から体温しっかり計ってくださいね
当日元気で会えるのを楽しみにしています
投稿日:2022年04月18日
入学相談室より
投稿日:2022年04月18日
修学旅行の下見に行ってきました☆
6月に行われる修学旅行の下見に行ってきました!
今回の行先は、沖縄県の渡嘉敷島です
こんなにきれいな海や
生き物にも出会えます
関東にいるとできない経験がたくさんできます!
申し込みは担任まで
(締め切りは 4/22(金)です)
ぜひ参加してください
投稿日:2022年04月14日
さいたま校のニューフェイス
こんにちは🌞
2年生担任の井原です。
春なのに夏みたいな気候ですね💦
本日は自己紹介をしたいと思います。
今年の4月より、渋谷原宿校からさいたま校に来ました。
出身は千葉県ですが、現在は埼玉県民です🏢
担当教科は数学です。数字が大好きです。
ときどき数学のアイテムを登場させるので、
楽しみにしていてください✨
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。