投稿日:2015年01月19日
センター試験 終了!
おはようございます
世間では阪神淡路大震災から20年たったことや民主党の代表選挙のことなど報じられていますが、中央高等学院3年生にとってとっても大切なセンター試験が先週末に行われました
大学入試コースが特徴の中央高等学院では、もちろん、たくさんの受験生がセンター試験にチャレンジしました
今年のセンター試験はどうだったかな?
ネットではどうやら、「数学ⅡB」が例年より難しかったようで落胆する受験生がその声をツィッターに投稿していたとか・・・
そういう年にあたってしまうと「なんでだぁ~」って思っちゃいますよね
あと、例によってリスニングの試験で機器の不具合があちこちで出たとか・・・
リスニングについてはどうにかならないものなのですかね
とっても緊張するセンター試験、みんなお疲れ様でした
ま、私は過去に2回も受けてるのでセンター会場の雰囲気はよく分かるのですよ ムフフ
でも、結果はこれからです そして受験はまだ終わっていません
今日は受けたセンター試験を自己採点して志望校の出願をどうするか分析するセンターリサーチの日です
みんな問題用紙は持って帰ってきていて、自分が答えた番号もメモしてあるはず
今も3年生が登校して用紙への記入をしています
通信制だろうと全日制だろうと関係ない
みんな胸を張って大学へ行ってね 最後までガンバレ
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。