投稿日:2020年12月07日
12/5(土) 中学生の登校日🎄
こんにちは
通信制高校サポート校の中央高等学院横浜校です
12/5は中学生の登校日でした
その時の様子をお届けします
12月に入り、もうすぐクリスマス🎅
ということで、1時間目はクリスマスツリーを作りました
まずは男の子達がツリーを組み立ててくれました
←枝を広げてツリーの形を作っている様子
組み立てが終わったら、飾りつけ
バランスを考えながら、リボンやベルを飾り付けていきます
そして最後に電球や文字のプレートを飾ったら・・・
完成です
とても可愛く仕上がりました!
完成したツリーはそのまま飾っています🎄
校内が華やかな雰囲気になりました🎅
2時間目はお勉強タイム
この日は社会を学びました
問題は、地理、公民、歴史などから幅広く出題されます
例えば、
・日本で2番目に面積の小さい県は?
・選挙権を得るのは何歳以上? など!
答えは4人1組で相談して考え、出した答えを紙に書いてせーので発表します
わからない問題も意見を出し合って、協力して答えを出すことができました
このように中学生コースでは色々なことに取り組んでいます!
少しでも興味をお持ちいただいた方、お気軽にお問い合わせください
0120-89-1146まで
中央高等学院は、広域通信制高校・中央国際高等学校の指定サポート校です。
中央高等学院に通うことで、単位取得から進級・卒業に必要な全てのサポートを受け、99%高校を卒業することができます。
「高校を卒業する」「高卒認定資格を取得する」ことは、社会に出るうえで非常に大きな意味を持ちます。大学・短大・専門学校に進学することはもちろん、就職など将来の道が大きく拓けます。だから、中央高等学院は高校卒業・高卒認定取得をしていただくために徹底的にサポートします。