先輩からの メッセージ

角田 裕理香さんYURIKA TSUNODA 通信制高校サポートコース
ライフサポートコース
16歳/池袋校

今の自分は、すごくイキイキている。

  • 中央高等学院に入学するきっかけは?

    中学校を不登校になり、人間関係に自信がありませんでした。全日の学校も受験しましたが、通信制の学校を探しました。母は、私がつらい時をよく知ってくれているので、「行きたい学校に」と言ってくれていました。
    池袋は、サンシャインもあるし、アニメが好きなのでアニメイトの本店もあるという点で、場所的にいいなと思いました。

  • 初めて学校を訪問してみて
    どうでしたか?

    母と一緒に見学に来ました。まず、校舎がキレイだというのが第一印象です。
    授業風景も見せていただいたのですが、先生がフレンドリーな感じで、授業も楽しそうでした。授業をされていた先生も説明をして下さった先生も、きどっていない感じで、同じ目線で話をしてくれて「いいな」と思いました。

  • 入学をする時に
    どんな不安がありましたか?

    友達ができるかということが一番の不安でした。

  • その不安は
    入学してみてどうでしたか?

    同じ境遇の子も多く、すぐに友達になれました。私は、4月から新入生として入りましたが、転入してくる子も、先生が趣味とか好きなことを聞いて、合う子を紹介してくれます。私は、「アニメが好き」とか耳にはさむと自分から話しかけるようにしています。
    カラオケに行ったり、プリクラを撮ったり、ショッピングに行ったり、ファーストフードを買ってきて自習室で話をしたりして、友達と楽しく過ごしています。

  • この学校に入ってみて、
    自分自身の変化に気づくことは
    ありますか?

    入学した時は、もし人間関係が上手くいかなかったら、スクーリングに切り替えようと思っていました。でも、まずは学校に来ようと思いました。やっぱり、学校に来ないと友達できないし、逃げていちゃダメだと思って。

    私は元々、自分から話かけるタイプではありませんでした。でも、自分から積極的に話しかけないと友達できないし、できたとしても上辺だけの付き合いしかできないと思い、積極的に話しかけるようになりました。自分が壁を作っていたら、向こうも壁を作ってしまうので。

    今は、オシャレにも興味が出てきて、化粧を勉強しています。自分でも段々と上手くなっているのが分かって、すごく楽しいです。
    昔の自分と比べると、今の自分はすごくイキイキしていると思います。今の自分が好きです。

  • 今、この学校への入学を
    検討している方へ
    メッセージを送るとしたら?

    最初は、対人関係の不安があるかもしれないけど、この学校に来れば友達が絶対にできる!100%絶対です。先生がちゃんと見てくれています。最初は先生が紹介してくれたり、友達から話しかけてくれたりするし、自分から話しかければ、その輪もどんどん拡がっていくよ。