先輩からの メッセージ

小林 光太さんKOTA KOBAYASHI 高卒認定試験コース
大学入試コース
17歳/横浜校

学校に普通に通えているのがうれしい。

  • 中央高等学院に入学するきっかけは?

    中学を辞めてから、3年近く家にいました。「いつか何かしなきゃ」という思いはずっと持っていて、急に思い立って、学校に行こうと思いました。

    通信制高校サポート校の存在は知りませんでした。家の近くということで、横浜と横須賀で学校探しをしている時にこの学校のことを知りました。

  • 初めて学校を訪問してみてどうでしたか?

    母と一緒に見学に来ました。最初は学校というより塾っぽいという印象でした。説明をしてくれた先生がおもしろくて、「この学校がいいかな」と思ってここに決めました。
    母からは「自分が行きたいと思った学校へ行けばいい」と言われていました。

  • 入学をする時にどんな不安がありましたか?

    土曜日に学校見学に来て、日曜日を挟んで月曜日から授業に出たというほど、すぐに決めたので、不安を感じる暇もなく入学したという感じです。ただ、勉強をどこまで覚えているかという不安はありました。

  • その不安は入学してみてどうでしたか?

    勉強は基本からやってくれるので、昔勉強したことを思いだしながら、授業に参加しています。

  • 入学してみて中央高等学院はどうですか?

    楽しいです。先生がおもしろく授業も分かりやすいです。授業中におもしろい話を挟んで授業をしてくれるので、昔みたいに勉強が嫌じゃないです。

    あと、嫌々学校に来ているのではなく、普通に学校に通えている感覚があります。

  • この学校に入ってみて、自分自身の変化に気づくことはありますか?

    生活時間が変わりました。前までは、昼夜逆転した生活をしていました。昼に起きたり、夕方に起きたりという生活をしていました。

    学校に通いだしたら、この生活時間も直ると思っていました。この学校に入って、生活時間が直り、且つ自分のペースで生活できています。

  • 今、この学校への入学を検討している方へメッセージを送るとしたら?

    自分で動くことが大切だと思います。親や周囲の人に言われても、動きづらいと思います。
    自分で考え、自分で動こうとすることにつきると思います。