先輩からの メッセージ
-
中央高等学院に入学するきっかけは?
私立中学に通っていたんですが、自宅から遠くて休みがちになってしまいました。それがきっかけで、自宅でも引きこもるようになってしまって…。
中学三年生の夏に、通信制の学校の合同説明会に行き、中学コースからの入学を決めました。 通信制の学校をいくつか比較しましたが、自分はずっと家にいるより適度に通学したかったので、この学校はぴったりだと思いました。 -
どうやって学校を探しましたか?
通っていた私立中学から付属の高校に行くこともできたんですが、別の高校に行きたい、と親に相談したところ、通信制の合同説明会を見つけてきてくれました。
-
初めて学校を訪問した時の第一印象はどうでしたか?
この学校には自分と同様に引きこもりだった人もいると聞いて、ちょっと安心しました。
自分は仲間とワイワイやったりしたかったので、部活動が活発なところや、学校行事が多いところも魅力的でした。 -
入学をする時にどんな不安がありましたか?
中学生コースからそのまま高校に上がるときは、高校から新たに入学してくる人が増えるので、友達ができるのか不安がありました。
あと、中学コースは授業が土曜だけしかなかったのですが、高校からは自分のペースで通っていいとはいっても、授業が毎日あるのでちゃんと通えるのか不安はありました。 -
その不安は入学してみてどうでしたか?
結論から言って、全部解消されました。
幸いにして中学まで学んできた知識が思ったより忘れていなかったのと、先生方の授業の展開が解りやすい為、勉強についていく事は思った以上に大変なことではありませんでした。 -
今、この学校への入学を検討している方へメッセージを送るとしたら?
入学してしまえば後は何とでもなると思います。自分自身もそうだったんですが、やる前から不安になることばかり考えすぎるのは良くないです。
この学校は、集中スクーリングや臨海学校などの行事がいろいろあります。勉強するための行事もあるけど、友達と泊まりでワイワイ過ごせるのは本当に楽しいです。