先輩からの メッセージ
-
中央高等学院に入学するきっかけは?
私は二年生の四月に、私立の女子高校からこの学校に転校しました。
当時の担任の、生徒を差別するような態度に嫌気が差していたことと、ちょうど同時期に、あるタレント養成所のオーディションに受かったことが大きな理由です。前籍校は、芸能活動どころかアルバイトもできないくらい厳しい学校で、芸能活動に力を入れるのなら転校を考えなくはなりませんでした。でも、もう「転校したい」という気持ちの方が強かったので、逆に「転校できるチャンスだ」と思っていました(笑)。 -
どうやって学校を探しましたか?
前籍校のスクールカウンセラーの先生に、芸能活動と両立できる学校はないか相談してみたら、通信制の学校をすすめてくれて、いくつか見学しました。
-
中央高等学院に入学を決めた理由は?
中央高等学院を選んだのは、先生の雰囲気がよかったからです。
最初の面談のときもかしこまることなく、気さくな態度で接してくれて、そうした雰囲気が私には合っていると思いました。 -
入学してみて、中央高等学院はどうですか?
この学校の魅力は、いい意味で自由であることだと思います。
毎日登校できなくてもレポートをきちんと提出すれば進級できるので、仕事などとの両立がしやすいし、校則も特にないから、自分の好きな服装で通える。その自由さだけで私には十分です。 -
この学校に入ってみて、自分自身の変化に気づくことはありますか?
私は小学生の頃から学校では自分の意見をあまり言わない方でした。意見を言っても「どうせ聞いてくれないし、採用されない」と、あきらめていました。高校生のときは「先生の機嫌が悪くなるから言わないようにしよう」とか、周りの目を気にしてだまっていました。
でも、ここでは違います。どんな意見でも先生は怒らず、生徒の声に耳を傾けてくれるし、友達も優しく話を聞いてくれるので、自分の意見をはっきりと言えるようになりました。 -
今、この学校への入学を検討している方へメッセージを送るとしたら?
ここでは、“素”の自分を出すことができます。信頼できる友達もできて、休みの日でも「学校に行きたい」と思うほど毎日が楽しいです。
私はこの学校へ転校してよかったと思っています。