先輩からの メッセージ
田中 元基くんGENKI TANAKA
-
中央高等学院に入学するきっかけは?
高校二年の4月に僕は、私立の中高一貫校から中央高等学院に転校しました。
前籍校では物理の授業についていけなくなり、先生とも合わなくなって、留年するのなら心機一転、新しい学校で頑張りたいと思ったんです。 -
中央高等学院に入学を決めた理由は?
通信制サポート校という学校があることは、テレビなどで目にしたことがあったので、さっそく何校かインターネットで検索して比較してみました。そして、その段階で、ほぼこの学校に決めました。大学進学を希望していたので、勉強面を第一に考えたら、この学校が一番適していると思ったか らです。
それで、見学に来てみたら、すごく雰囲気が良くて「楽しい学校だな」という印象を受けました。ここなら、友達もつくりやすいという安心感もありました。 -
入学してみて、中央高等学院はどうですか?
先生とフレンドリーに話せるのが、中央高等学院ならではの特長です。前籍校の先生は厳しくて、まるで“上司“のようなイメージでした。もちろん、この学校の先生の中にも、一見怖い感じの先生もいますが、話してみると違ったり。そもそも職員室に壁がなく、先生と気軽に話せる環境があること自体、すごいことなのだと思います。
-
この学校に入ってみて、自分自身の変化に気づくことはありますか?
僕は、この学校に転校して「若干、性格が変わったかな」と思います。
少し冷静に考えることができるようになって、考え方も変わってきた気がします。仲間と離れて新しい学校で再スタートするという経験が、自分を成長させたのではないかと思います。 -
今、この学校への入学を検討している方へメッセージを送るとしたら?
この学校に転校を考えている人たちには「心配しなくて大丈夫だよ」と言いたいですね。
まだまだ友達もできるし、もう一度やりなおせる時間もあります!